そんな中で比較的金利が高いのがイーバンク銀行

三菱東京UFJ銀行の金利とイーバンク銀行

いずれも10万円を1年間預け入れた場合の比較です。
◎三菱東京UFJ銀行
普通預金:年0.20%
定期預金(1年満期):年0.35%
◎イーバンク銀行

普通預金:年0.25%
定期預金(1年満期):年年0.74%
金利はいまだに低いままです。
企業などで経理を担当している方でしたら
2年位前までの利息と今の利息を比べてみると
ケタが違っているのを実感できます。
個人での預金について同じことを実感できるかというと
そんなことはないと思います。
1%未満での金利の差ですから
金額的にはたいして差が付かない場合が多いとは思います。
しかし、一時的な資金を置いておく場所としては
ネット銀行のほうが優れているような気がします。
もちろんネット銀行のメリットとデメリットがありますので、
そこはよく考えなければなりません。
私はネット銀行とネット銀行以外の銀行をじょうずに使いわけて
いきたいと思っています。